ひなたとひかげ

ポイ活や日常などなど。ゆるくきままに。

アルバム用のマンスリカードの作り方【長方形でも正方形でも!】

こんにちは、そらまめです!
今回は子供のアルバム作成の時にマンスリーカードを作成したので、そのことについて書こうと思います!

スマホで簡単に作成できるので、自分で作りたいと思っている方は参考にしてみてください!👀✨

アルバム用マンスリーカードとは

アルバム整理の時に「〇月の写真」ということがわかるように入れておくカードです。 ALUBUSで毎月ついてくるあのカードが有名ですよね。

私は普段、子供の写真共有用にみてねを使っています。 そしてその中から厳選した数枚をアルバムに保管していくという方法をとっています!

ましかくプリントも可愛いのですが、印刷して保管していく写真はなんとなくL判がいいなと思ったので、L判サイズで印刷しています。

みてねでも毎月8枚無料で印刷でき、マンスリーカードもついてきます。 ただ、そのマンスリーカードが縦型だったのです…

私が使用しているアルバムは横向きに写真を保管していくタイプなので、
横型のマンスリーカードが欲しいなと思い、自分で作ってみることにしました!

何で作ったか

canvaというサービスを使って作りました! canvaspとは、簡単に言うとWEB上でデザインできるツールです。

世界中のユーザーが自由にデザインを作成して公開することを目的としたオンラインのデザイン公開ツールです。  (公式サイトより)

デザインの作り方

では早速ですが、作り方です!
今回はスマホアプリでの作り方を説明します。 iPhoneで作っているので、他機種だと違う点もあると思いますが、ご了承ください。

サイズ設定

まずキャンバスサイズを設定します。
今回はL判の89mm×127mmサイズで作成していきます。
(ましかく等、他のサイズがいい場合はここでそのサイズを設定してください。)

中央の数字を配置する

真ん中の大きい数字が配置しやすいので、そこから作成していきます。

左下の+ボタンを押し、テキストを入力します。 少しわかりにくいのですが、1番下のテンプレートと書いてあるメニューを左にスライドすると、テキストタブに移行できます。

テキストボックスの追加を押します。
キャンバスにテキストボックスが追加されるので、作成したい月を入れます。
テキストボックスを選択すると、下の方に編集項目が表示されるので、ここからフォントとサイズをそれぞれ設定します。

私は以下で作成しています。

  • フォント: ロダンカトレアUB
  • サイズ: 70

フォントは選択肢がたくさんありますので、お好みのフォントや数字の大きさがあればそちらで設定してみてください!

続いて、スペースという項目から文字間隔を設定します。
私は以下で作成しています。

  • 文字間隔: -110

デザインが決まったら位置を調整します。
中央で良い場合は、中央あたりにテキストボックスを配置するとサジェストが出るので、その通り配置すれば大丈夫です。

西暦を配置する

月が完了したら続いて西暦です。 先ほどと同じようにテキストを追加します。

私は以下で作成しています。

  • フォント: ロダンカトレアUB
  • サイズ: 15
  • 文字間隔: 150

配置は、中央に設置しておきます。高さはあとで微調整するので、この段階では適当で大丈夫です。

月の英語を配置する

これまでと同様にテキストを追加し、デザインの設定をします。

デザインは西暦と同じです。
私は以下で作成しています。

  • フォント: ロダンカトレアUB
  • サイズ: 15
  • 文字間隔: 150

縦の位置調整

西暦と英語名を調整します。
自分の配置したい位置に移動させます。

私は中央の文字から10.3のところに配置しています。
ざっくり移動させたい時は選択したまま動かせば良いのですが、少しだけ動かしたい場合、 微調整 という項目から調整が可能です。

これでひと月分のデザインが完成しました!

複製

ひと月分完成したあとは複製してそれぞれの月を作成すればOKです!

左下の数字が書いてあるところから作成画像一覧に移動できます。
下のメニュー欄の 複製 より作成したい分だけ複製、それぞれを編集します。

完成です!!

印刷

あとは印刷するだけです!
私はしまうまプリントで毎月印刷しています!

さいごに

今回は自分用備忘録も兼ねてマンスリーカードの作成について紹介しました!
canvaを使えばマンスリーカード以外にもイベントごとなどのカードも作成したり、子供の名前を入れたものを作成したりと、 アイディア次第で自由に作成できます! スマホを使って簡単に、子育ての合間にも作成ができるので興味ある方はぜひ作ってみてください✨